管理人の部屋バンダイの食玩 カードキャプターさくら カードコレクション 封印解除 カードキャプターさくらのコレクションカード付きガム。約15年ぶりに販売されたバンダイの食玩ですね~。 カードキャプターさくら カードコレクション~封印解除(レリーズ)~ 発売元:バンダイ 発売時期:2015年3月 価格:120円...2016.10.21管理人の部屋
CCさくらグッズ 発売情報【商品レビュー】カードキャプターさくら連載開始20周年メモリアルボックス買いました 「カードキャプターさくら連載開始20周年メモリアルボックス」を買いました。 発売日ぎりぎりまで購入するかどうか悩んでいましたが、原作グッズであることと、「買わない後悔は3年続く」という誰かの名言があるように、ずっと悩み続けるよりは買...2016.10.12CCさくらグッズ 発売情報管理人の部屋
CCさくらグッズ 発売情報ヒサゴとCCさくらとのコラボ文房具がぞくぞく発売! コラボレーションシリーズ with カードキャプターさくら ステーショナリーメーカーのHISAGO(ヒサゴ)とカードキャプターさくらとのコラボグッズです。CLAMP先生の原作絵が使用されています。 カードキャプターさくら リングノート ...2016.10.11CCさくらグッズ 発売情報
CCさくらクリアカード編を読んだ感想(バレあり)カードキャプターさくらクリアカード編 第4話とを第5話をなかよしで読んだ感想 2016年9月に発売された雑誌・なかよし2016年10月号に掲載された「カードキャプターさくら クリアカード編」第4話を読んだ感想です。 クリアカード編 第4話の感想 感想は、あらすじもかいつまんで紹介していますのでネタバレを含みま...2016.10.09CCさくらクリアカード編を読んだ感想(バレあり)
CCさくらクリアカード編を読んだ感想(バレあり)カードキャプターさくらクリアカード編 第2話と3話をなかよしで読んだ感想 2016年7月に発売された、雑誌なかよし2016年8月号の本誌には「カードキャプターさくらクリアカード編」新連載スタート記念ふろく切り取って使える「カードメモ」がついています。 クリアカード編初のふろく!!予告と表紙、巻頭カラーの...2016.10.07CCさくらクリアカード編を読んだ感想(バレあり)
CCさくらクリアカード編を読んだ感想(バレあり)カードキャプターさくらクリアカード編 第1話をなかよしで読んだ感想 「世界がまってた新れんさい」カードキャプターさくらの続編・クリアカード編が新連載スタート! 2016年春に、何の前ぶれもなく、雑誌なかよしで続編がはじまると予告が載りました。読み切りでも番外編でもなく連載とは!「カードキャプターさくら」...2016.10.07CCさくらクリアカード編を読んだ感想(バレあり)
管理人の部屋カードキャプターさくら アニカプ缶バッジを完全コンプしました カードキャプターさくらの缶バッジです。 アニカプ カードキャプターさくら缶バッジ 缶バッジの種類はコミックスの表紙・カバーイラスト12巻分。全12種類あります。 発売時期:2015年 価格:1回200円 直径5cmほどの大きさ...2016.10.05管理人の部屋
管理人の部屋カードキャプターさくら 原作版トレカ&バインダー カードキャプターさくらグッズのなかで、一番コンプするのが大変なのがこれ。 原作版のトレーディングカード クロウカード編とさくらカード編があり、それぞれ全117種類。合わせて234種類! CCさくら原作版トレカの内訳 スペシャ...2016.10.04管理人の部屋
管理人の部屋当ブログ「私の玉手箱」について・プライバシーポリシー 当ブログで掲載している写真には運営者の著作権があります。 引用・転載をご希望の場合、引用元として、写真のすぐ下にブログ名「私の玉手箱」と記入し、その写真があるページのURLリンクを挿入してください。 (例)出典:私の玉手箱(←文字列に...2016.10.01管理人の部屋