「カードキャプターさくら」が連載終了して、続編「クリアカード編」の連載がスタートするまでに約16年。まったく色あせてないので、読者は15年以上経っている感覚がないのですが。
それでも、読んでいて時代の流れを感じずにはいられないシーンが登場します。
そう、それはスマートフォンで楽しそうに通話するさくらちゃんの姿!

参照:カードキャプターさくらクリアカード編2巻
これには私たち読者はビックリさせられました…。当然、小狼たちも持っています。

参照:カードキャプターさくらクリアカード編2巻
さくらちゃんと同じスマホが欲しい!
最新刊「クリアカード編4巻特装版」の付録スマホグッズ4点セットには、さくらちゃんとケロちゃんが使っているスマホカバーと絵柄のステッカーが付いています。
このステッカーを無地のスマホカバーに貼れば、さくらちゃんたちとおそろいのスマホになるわけです(笑)今回はスマホを持つ、大きいお友達向けのグッズですね。
カードキャプターさくらクリアカード編4巻特装版(内部リンク)
シールではなくて実物に近いグッズが欲しいところ…と、検索していたらある商品を見つけました。
カードキャプターさくら クリアカード編 スマホ型 ボイスコレクション
単行本 講談社 (編集)
発売日: 2018年6月6日発売予定
NHKで放送中の新作アニメ『カードキャプターさくら クリアカード編』アニメーション本編の声優陣で収録した生ボイス入り。
【声の出演】
木之本桜:丹下桜
ケルベロス:久川綾
大道寺知世:岩男潤子
3人の声優さんの“録り下ろし生ボイス”が入ったオリジナル商品です。
【内容】
カードキャプターモード
さくらちゃん、ケロちゃん、知世ちゃんのいろいろな台詞が聴けます。
主人公のさくらちゃんが“夢の杖”を使う際に唱える呪文
「夢の力を秘めし鍵よ、真の姿を我の前に示せ! 封印解除(レリーズ)!」や、
「主なきものよ、夢の杖のもと我の力となれ! 固着(セキュア)!」の呪文が入っているとのこと。
「ほえ?」「ほえええ~」「はにゃ~ん」などの声も入っています。
セキュアモード
精霊の魔力を秘めたカードを手に入れるゲームができます。
音楽モード
9曲のメロディーが入っています。
本体は、スマートフォン型のコンパクトサイズ(111×64×16㎜)で、バッグやポケットに入れて、いつでもどこでも「さくらちゃん」「ケロちゃん」「知世ちゃん」の人気の台詞が聞けます。
スマホ型モジュール部分は高級感のある金メッキ、表紙は金の箔押し加工。
楽天ブックス:カードキャプターさくら クリアカード編 スマホ型 ボイスコレクション [ 講談社 ]
アマゾン:カードキャプターさくら クリアカード編 スマホ型 ボイスコレクション
※スマホの形をしていますが、大きさは本物のスマホよりも小さいです。
きせかえマグネット絵本も同月発売予定
カードキャプターさくら きせかえマグネット絵本
発売日:2018年6月
スペシャル付録付きムック本は7月発売予定
カードキャプターさくら クリアカード編 スペシャル付録付きファンブック
発売日:2018年7月
コメント